わずかの隙間から成長する草。あくまで目的を遂げようとする不屈の力を感じます。
Grasses have grown from small gaps. I feel the indomitable power to achieve the purpose.
2020年5月13日水曜日
2020年5月12日火曜日
アブ hoverfly
この昆虫は羽が2枚なので多分アブだと思います。
昆虫の心臓は人間と大きく異なり、細長い形をしています。血管は、閉じたループを形成しておらず、動脈は途中で途切れ開放されています。心臓から出た血液(血液リンパhemolymph)は、動脈から溢れ、体内を満たします。静脈は無いので、心臓には弁の付いた穴(心門)があるので、血液リンパはそこを通ってまた心臓に戻ります。
血液リンパには、ヘモグロビンが存在しません。そのため、血液リンパは酸素を体内に送ることはできません。空気は腹部の側面にある気門から取り込まれ、空気を体内に送る気管に取り込まれます。
外骨格の昆虫だからこその仕組みです。
多様な生命の仕組みに興味を覚えます。
This insect has two wings, so I think it's probably a hoverfly.
The heart of insects is very different from humans and is long and narrow. The blood vessel does not form a closed loop, and the arterio is the short and open end. Blood (hemolymph) from the heart overflows from the arterio and fills the body. Since there are no veins, the heart has valved holes (ostiums) through which the hemolymph returns to the heart.
Hemolymph dose not have hemoglobin. So, hemolymph cannot send oxygen to inside the body. Air is taken in from the stigma on the side of the abdomen and into the trachea that sends air into the body.
It is a mechanism because it is an outer skeleton insect.
I am interested in various life mechanisms.
昆虫の心臓は人間と大きく異なり、細長い形をしています。血管は、閉じたループを形成しておらず、動脈は途中で途切れ開放されています。心臓から出た血液(血液リンパhemolymph)は、動脈から溢れ、体内を満たします。静脈は無いので、心臓には弁の付いた穴(心門)があるので、血液リンパはそこを通ってまた心臓に戻ります。
血液リンパには、ヘモグロビンが存在しません。そのため、血液リンパは酸素を体内に送ることはできません。空気は腹部の側面にある気門から取り込まれ、空気を体内に送る気管に取り込まれます。
外骨格の昆虫だからこその仕組みです。
多様な生命の仕組みに興味を覚えます。
This insect has two wings, so I think it's probably a hoverfly.
The heart of insects is very different from humans and is long and narrow. The blood vessel does not form a closed loop, and the arterio is the short and open end. Blood (hemolymph) from the heart overflows from the arterio and fills the body. Since there are no veins, the heart has valved holes (ostiums) through which the hemolymph returns to the heart.
Hemolymph dose not have hemoglobin. So, hemolymph cannot send oxygen to inside the body. Air is taken in from the stigma on the side of the abdomen and into the trachea that sends air into the body.
It is a mechanism because it is an outer skeleton insect.
I am interested in various life mechanisms.
2020年5月11日月曜日
鬼胡桃(オニグルミ) Japanese walnut
オニグルミは、雌雄同株で、雄花と雌花があります。
赤い雌花が上に伸び、緑の雄花は房になって垂れ下がります。
Japanese walnut is a monoecious plant and has female and male flowers.
Red female flowers extend upward, and green male flowers hang down in tufts.
赤い雌花が上に伸び、緑の雄花は房になって垂れ下がります。
Japanese walnut is a monoecious plant and has female and male flowers.
Red female flowers extend upward, and green male flowers hang down in tufts.
2020年5月10日日曜日
2020年5月9日土曜日
碇草(イカリソウ) barrenwort
その花の形から、碇や司教の帽子、翼などにたとえられます。
It is likened to anchor, bishop's hat, and also wing because of its appearance.
It is likened to anchor, bishop's hat, and also wing because of its appearance.
2020年5月8日金曜日
2020年5月7日木曜日
ホタルカズラ Buglossoides zollingerino
ホタルカズラは、日本では絶滅危惧種に指定されています。咲き始めの花の色は赤紫で、次第にコバルトブルーに変わっていきます。
This plant is designated as an endangered species in Japan. It begins to bloom in magenta, and gradually changes to cobalt blue.
This plant is designated as an endangered species in Japan. It begins to bloom in magenta, and gradually changes to cobalt blue.
登録:
投稿 (Atom)