2021年6月21日月曜日

立葵(タチアオイ) hollyhock

 小さな花弁が、めしべを覆うようになっているのを時々見かけます。

 I sometimes see a small petal covering a pistil.



2021年6月20日日曜日

泥バチ potter wasp

 一週間ほど放置していた自転車のカバーに、泥バチの巣が作られていました。中は空でした。

 A potter wasp built a nest on my bicycle cover which had been left unattended for about a week. The inside was empty.



2021年6月19日土曜日

見上げれば when you look up

 林の中で見上げれば、自分が中心にいるという錯覚におちいります。

 If you look up in the woods, you will feel the illusion that you are in the center.



2021年6月18日金曜日

マムシグサ Jack in the pulpit

 私には、一見して怪しい実に見えるのですが、美味しそうという人もいます。今は緑色ですが、秋には朱色に変わり、ますます怪しくなります。全草が毒です。
 一株の葉にのみ、斑(ふ)と呼ばれる白い模様が入っていました。

 It looks suspicious fruit at first glance to me, but some people think it looks delicious. It's green now, but it turns vermilion in the fall, making it even more suspicious. The entire plant is poisonous.
 There were a few "Jack in the pulpit", or Arisaema serratum, there, but only one  had white patterns on the leaves.



2021年6月17日木曜日

柏葉紫陽花(カシワバアジサイ) hydrangea quercifolia

 円錐状に咲くカシワバアジサイは、旧約聖書に登場する巨大なバベル塔を想起させます。

 The hydrangea quercifolia makes me think of the giant tower of Babel in the Old Testament.



2021年6月16日水曜日

花吹雪(ハナフブキ) "hana-fubuki" hydrangea

 装飾花には、鋸歯(きょし)があり咲き始めは真っ白です。

 The ornamental flowers have serrations and are pure white at the beginning of bloom.



2021年6月15日火曜日

ピンクアナベル pink smooth hydrangea

 ピンクアナベルが咲きかけです。このあじさい、日本ではアナベルと呼ばれていますが、英語では、アナベルよりsmooth hydrangeaが普通だそうです。

 Pink Anabels are about to bloom. This hydrangea is known as Anabel in Japan, but it seems like smooth hydrangea is more common than Anabel in English.