2021年9月26日日曜日

露草(ツユクサ) dayflower

 ツユクサの花びらは3枚あります。上側の2枚は青く大きく目立ちますが、下の1枚は白くて小さいので目を凝らさないと見えません。

 A dayflower has 3 petals. The upper two petals are blue and bigger and stand out, but the lower one is white and small, so you can't see it unless you pay close attention.



2021年9月25日土曜日

星朝顔(ホシアサガオ) littlebell

 小さい花をつけるアサガオで、花の直径は15㎜程度です。外来種であり、有害な雑草と見なされています。

 It is a morning glory with small flower which diameter is about 15 mm. It is an introduced species and now is considered a noxious weed.




2021年9月24日金曜日

アマガエル Japanese tree frog

 愛らしい小さなカエルですが、皮膚には体を細菌から守る毒性の粘液が分泌されています。目に入ると失明の恐れもあるので、子どもたちが触らないように注意してあげましょう。
 水場でなく、木の上で生息するので、水かきがほとんどありません。

 A Japanese tree frog is small and lovely, but the skin secretes toxic mucus that protects the body from bacteria. Be careful not to let the children touch it, as it may cause blindness if it gets in our eyes.
 It lives on trees, not in water, so it has almost no webbing.



瞑想中です. I'm now meditating.


2021年9月23日木曜日

クレメオ spider flowers

 その姿から花魁草(オイランソウ)とも呼ばれますが、オイランソウという花は別にあります。

 Its another name is Oiran-sou because of its appearance, but there is another flower called Oiran-sou.
 Oiran was a specific category of high ranking courtesan in Japanese history. And sou means grass.



2021年9月22日水曜日

ガマズミ Viburnum dilatatum

 ガマズミの実には、ポリフェノールが沢山含まれているので、高血圧や動脈硬化の予防に効果があるそうです。

 Viburnum dilatatum contains a lot of polyphenols, so it seems to be effective in preventing high blood pressure and arteriosclerosis.



2021年9月21日火曜日

彼岸花(ヒガンバナ) red spider lily

見頃が少し過ぎたようで、多くの花では朱色が抜けて白っぽくなっていました。

 It seems that the best time to see the red spider lily has passed, and many of the flowers have lost their vermilion color and have become whitish.





2021年9月10日金曜日

韮(ニラ) oriental garlic

 韮の花に、数匹のツマグロヒョウモンが蜜を吸うために来ていました。韮の蜜は臭くないのでしょうかね。

 Several Indian Fritillary came to the flowers of oriental garlic to suck the nectar. I wonder if the honey smells bad.