2016年4月5日火曜日

雨でも満開 in full blossom in spite of rain

桜のシーズンですが、雨がよく降ります。
光が足りないせいか、花の色がが例年より濃く見えます。

It is the season of the cherry blossom, but rainy days are continuing.
The color of the flower looks darker than an average year. Probably because light is not enough.

1/100sec, f7.1, 0EV, ISO200, 22mm (m43)




2016年4月4日月曜日

桜雨 rain during the cherry blossoms season

朝は小雨が降っていましたが、撮影中にあがりました。
弱い雨なので、花は散りませんでした。
雨の日は、片手で撮れる軽いカメラが重宝します。

It drizzled in this morning, but the rain stopped in the midst of photography.
Because it was weak rain, the flower was not scattered.
A light weight camera which can be handled with one hand is useful on a rainy days.

1/1300sec, F5.6, +1.0EV, ISO200, 40mm (m43)





2016年4月3日日曜日

二分咲き two-tenths in bloom

行ってみたら、まだ二部咲きでした。

When I went there, cherry tree were still two-tenths in bloom.

a weeping cherry tree

1/4000sec, F1.8, manual, ISO200, 50mm (aps-c)




2016年4月2日土曜日

アケビ akebia

民家の板塀に絡みついたアケビです。秋になると実がなるのでしょか。

This is a akebia coiling around the board fence of a private house.
I am wondering if this vine bear in autumn.

1/2000sec, F1.8, manual, ISO200, 50mm (aps-c)



2016年4月1日金曜日

見納め last look

これで見納めです。また来シーズンにお会いしましょう。

This is my last chance to see it. Let's meet again next season.

swan curve
1/200sec, F5.6, -0.3EV, ISO200, 130mm (m43)


skating
1/250sec, F5.6, +1EV, ISO560, 90mm (aps-c)



2016年3月31日木曜日

ミツマタ Oriental paperbush

何がなんでも、枝の先端は三つに別れるぞという頑固さを感じます。
この木から作られた紙は非常に丈夫です。

I feel that this tree is stubborn. Even if anything happens, the tip of this branch parts to three.
The paper made from this tree is very strong.

1/125sec, F5.6, +0.5EV, ISO200, 75mm (aps-c)



2016年3月30日水曜日

はかないカゲロウ faint mayfly

はかなさの代表と云われるカゲロウを見つけました。
とても美味しそうに見えませんが、魚の好物らしいです。
たった一日の生命ならば、捕食されることこそ、命をまっとうすることかも。

I found a mayfly which is referred to as a short life.
It does not seem to be delicious at all, but seems to be the favorite of the fish.
If a life is only one day, to be eaten by a fish may be to complete a life.

1/250sec, F5.6, 0EV, ISO200, 20mm (m43)