2025年8月6日水曜日

蚊やき burn a mosquito

 夏に蚊に悩まされるのは、昔も今も変わらないようです。江戸時代に歌川国貞の作品に、蚊を焼いている女性を描いた浮世絵があります。私は蚊を火で炙るという発想がなかったので、インパクトのある浮世絵です。火事にならなかったのでしょうか。
 蚊に刺されたときのあの痒さは辛いですが、ある蚊の研究者の話では、沢山さされると耐性がついて、痒ゆさを感じにくくなるそうです。

  It seems that we are bothered by mosquitoes in summer is still the same as before. Among the works of Utagawa Kunisada of the Edo period is an ukiyo-e print depicting a woman burning a mosquito. I had never thought of burning a mosquito over a fire, so this is a very impactful ukiyo-e print for me. I'm worried that there might be a fire.
 The itchiness caused by mosquito bites is excruciating, but according to one mosquito researcher, if you get bitten many times, you will develop a tolerance and will no longer feel the itch as much.



0 件のコメント:

コメントを投稿