2016年8月20日土曜日

ニホンアマガエル Japanese tree frog

このところ台風の影響で天気の悪い日が続いています。そのお陰で、アマガエルが我が家に現れました。

These days are rainy because of the typhoons.
A Japanese tree frog appears in my garden thanks to the bad weather.

1/125sec, F5.6, -0.5EV, ISO400, 90mm (aps-c)



2016年8月19日金曜日

カツラ Cercidiphyllum japonicum

この木は、この時期になると葉から砂糖を焦がしたような香りを放ちます。
何の目的があるのでしょうか。

This tree gives off the unique smell of burnt sugar from leaves at this time every year.
What is the purpose to give off the smell?

1/15sec, -1EV, F9.5, ISO560, 28mm (aps-c)



2016年8月18日木曜日

タマアジサイ Hydrangea involucrata

つぼみが、球形であることからタマアジサイと名付けられたようです。
人形の頭のようにも見えます。

It seemed to be named a 'タマ-アジサイ (ball-hydrangea)', because the shape of the bud is spherical (ball).
It looks like also a head of a doll.

1/30sec, F6.7, -1EV, ISO800, 75mm (aps-c) 75mm





2016年8月17日水曜日

ギボウシにクマバチ carpenter bee on plantain lily

クマバチは体と羽音が大きいので、恐れる人が多いですが、人を襲うことはありません。
私は、クマバチを写真に撮るため、目と鼻の先まで接近するので、時々、親切な人から「危ないですよ」と声をかけられます。

Many people are afraid of a carpenter bee because it has a big body and the flapping is big,  but it doesn't attack the person.

When I find a carpenter bee, I usually approach it very closely to photograph it.  Sometimes a passing kind person warned to me that it's dangerous.

1/60sec, F6.7, -0.5EV, ISO800, 75mm (aps-c)



2016年8月16日火曜日

蜘蛛の巣 cobweb

同心円状の平明的な蜘蛛の巣はよくみかけますが、このような立体的な編みはあまり見かけません。
何か法則があるのか、思いつきか興味あるところです。

I often come across the two-dimensional cobweb knitted concentrically, but I don't come across such a three-dimensional compilation so much.
I am interested whether it has a rule or it is a simple idea.

1/125sec, F5.6, -0.5EV, ISO800, 60mm (aps-c)




2016年8月15日月曜日

レンゲショウマ Anemonopsis macrophylla

日本固有種のレンゲショウマです。
絶滅の恐れがあるといわれていますが、この林では所々で咲いていました。

三脚を持って行かなかったことを後悔しています。

This flower is an Anemonopsis macrophylla of the Japanese endemic species.
It is said to be extinct species, but I saw this flower in several places in this woods.

I regret that I did not bring a tripod.

1/30sec, F8, -2EV, ISO800, 75mm, (aps-c)



2016年8月14日日曜日

花ミョウガ flower of Japanese ginger

あっ、こんな所にミョウガが生えている。

Oh, Japanese ginger grows in such a place.

1/45sec, F2.8, -1EV, ISO400, 90mm (aps-c)