2017年3月28日火曜日

サイカチ Gleditsia japonica

この木は鋭いトゲを持つので近寄りたくありません。ところが、象は、近づくだけでなく、この実を食べることができます。ナウマンゾウがこの実を食べて、日本列島にサイカチの分布を広げたそうです。
花が咲くには、あと2ヶ月ほど先です。

I do not want to approach this tree, because it has sharp spines. An elephant can not only approach, but also eat fruits of this tree. I heard that Naumann's elephants ate this fruits and widen the distribution of the Gleditsia japonica in Japanese islands.
Two months later, a flower blooms on this tree.


2017年3月27日月曜日

ヒメアマナ Gagea japonica

この花は、ヒメアマナかキバナアマナと思われます。同定するため、葉の写真も合わせて撮影しておけばよかったと思います。

This flower seems to be a "Gagea japonica" or a "Gagea lutea". To identify this flower, I had to take a photograph including leaves.


2017年3月26日日曜日

イチリンソウ属 Anemone

これらの花は、アズマイチゲとキクザキイチゲだと思います。いずれにしろ、これはスプリング・エフェメラルの一種です。

I think these flowers are maybe an "Anemone raddeana" and an "Anemone pseudo-altaica". Anyhow these flowers are kinds of "spring ephemeral".



2017年3月25日土曜日

フキノトウ butterbur sprout

フキノトウは天ぷらにすると美味しく、春を告げる野菜ですが、ここまで大きくなると苦味が強くなって美味しくありません。

The butterbur sprout announces the coming of spring and it is very delicious when we deep-fried it. But bitterness becomes strong when it becomes big to this size.


2017年3月24日金曜日

宴のあと after the banquet

すべては移り変わる・・・

All earthly things pass away.


2017年3月23日木曜日

レンテンローズ lenten rose

草丈が低くて下を向いて咲くので、この花の撮影には苦痛をともないます。

This grass is short and the flowers bloom downward, so it requests me to bear pain when I take photographs of it.


2017年3月22日水曜日

日本水仙 Narcissus tazetta

スイセンには、千を超える種類があるそうです。
この花は、日本水仙だと思います。

Narcissus seems to have a lot of kinds more than one thousand.
I suppose this flower is a Narcissus tazetta.