2019年4月7日日曜日

オオシマザクラ Oshima cherry

オオシマザクラは、葉の成長と一緒に白い花が咲きます。葉を塩漬けにすると独特の芳香が楽しめます。今年は、塩漬け作業をのんびりやっていたので、葉が茶色に変色してしまいました。

Oshima cherry blossom blooms simultaneously with leaf growth. We can enjoy a distinctive fragrance when we preserve the leaf in salt. This year, the leaves changed color to brown because I did the work leisurely.



2019年4月6日土曜日

日本画のように like a Japanese-style painting

これは枝垂れ桜をお遊びで撮った写真です。日本画のように見えませんか。

This is a weeping cherry tree. I shot it in a different way than usual.
Don't you think this photograph looks like a Japanese-style painting?



the whole view

2019年4月5日金曜日

桜の種類 kinds of cherry tree

この時期あちらこちらで、いろいろな種類の桜の花を見ます。どのくらいの種類があるのか調べてみると、なんとその数は600を超えるそうです。

We see many kinds of cherry blossoms here and there in this season. I checked how many kinds of cherry trees exist. To my surprise, the number seems to be over 600.

edohigann


maybe benizakura


2019年4月4日木曜日

ムホンホソアシナガバチ parapolybia indica

この蜂は、越冬を終えて出てきたばかりのようです。そうであれば、女王蜂候補かも知れません。これからは、蜂が活躍する季節になります。蜂に刺されないよう気をつけましょう。

This bee seems to have just come out after wintering. If so, it may be a queen bee candidate. From now on, it will be the season when bees are active. Let's be careful not to be stung by a bee.



2019年4月3日水曜日

トサミズキ Spike winter hazel

トサミズキは、ヒュウガミズキとよく似ていますが、雄しべの先端がトザミズキは赤色、ヒュウガミズキは黄色です。雄しべの先端は花粉を入れる袋状の構造になっており、葯(やく)と呼ばれます。

A "Spike winter hazel" is similar to a "Buttercup winter hazel", but the tip of the stamen is red for a "Spike winter hazel" and yellow for a "Buttercup winter hazel."
The tip of the stamen has a bag-like structure that contains pollen, and is called anther.





2019年4月2日火曜日

虫の目で見たら through the insect's eyes

単眼ですが、虫の目になったつもりで撮影しました。大変疲れました。

Although my camera is monocular, I shot these pictures with the intention of becoming the insect's eyes. I was utterly exhausted.







2019年4月1日月曜日

ハクモクレン white magnolia

見頃も少し過ぎ、花びらが茶色になり始めていました。

They were a little past their peak and the petals were beginning to brown.