2025年10月1日水曜日

荒地盗人萩(アレチヌスビトハギ) panicled tick-trefoil

 とても面白い名前が付けられた植物です。荒れ地で育ち、豆果の形が盗人の足跡に似ていることから、この名前がつけられました。

 The Japanese name for this plant means "thief of rough land", which is quite intriguing. It grows in rough land and was named after the shape of its legumes, which resemble thief footprints.