2015年11月13日金曜日

波紋 ripple

波紋とか水しぶきの形には不思議な魅力があります。でも、人間の目には詳細な形を捉えにくいものです。この写真では、HDR(High Dynamic Range)もどき処理を施して、波紋を見やすくしてみました。

Form of a ripple and a spray have mysterious charms. But it is hard to see detail of that to human eyes. I did a sort of HDR (High Dynamic Range) processing to this photo manually to see the detail of the ripple forms.



Hokusai, The great wave and Mt. Fuji




2015年11月12日木曜日

擬態 mimicry

葉の先に潜む生き物はなんでしょう。

I wonder what creature which hide in a leaf is?

1/250sec, F4.5, -0.5EV, ISO800, 75mm (aps-c)



2015年11月11日水曜日

空を覆うモミジ maple-trees cover the sky

ここは薄暗い空間ですが、柔らかな光で明るくしてみました。

It was dark here, but I made this space bright with soft light.

1/20sec, F8, +1.5EV, ISO200, 28mm (aps-c)



2015年11月10日火曜日

柿の木の盆栽 miniature persimmon

影が趣を一層深くしました。自分ならどのように飾るか考えるのも楽しいです。

This is a bonsai of persimmon displayed in an alcove in a traditional Japanese room.

A shadow deepened atmosphere more. It is fun to think about how I display it.

1/60sec, F6.7, 0EV, ISO1100, 28mm (aps-c)



2015年11月9日月曜日

紅葉狩り maple viewing

今日は曇りですが、撮影の間は陽が射してくれました。
これからしばらく、紅葉を楽しむことができます。

Today's weather was cloudy, but the sun shined through the clouds during the photography.
For some time to come, we can enjoy the autumn leaves.

1/125sec, F2.8, +1EV, ISO200, 75mm (aps-c)



2015年11月8日日曜日

夕暮れ時 evening scene

日が暮れかかり、なんだか不安な気持ちがよぎりました。

When the day went down, I felt slightly uneasy.





2015年11月7日土曜日

かぶれ sensitiveness

銀杏の実を素手で拾っているあ婆さんがいました。かぶれませんか聞くと、面倒くさそうに、私はかぶれないと答えました。

I met a old woman who was picking up gingko nuts with bare hand. I asked her if she suffered from a rash? She replied unenthusiastically, "I am not poisoned by it".

1/30sec, F8, -0.5EV, ISO200, 28mm (aps-c)