2016年4月20日水曜日

御衣黄が見頃 Gioiko at their best

そんなにそっくりかえるほど開かなくても良いのに。

You need not warp so much to bloom.

1/60sec, f8, +1.5EV, ISO400, 75mm (aps-c)



2016年4月19日火曜日

野蒜 wild rocambole

美味しいとは思わないけど、旬を楽しみました。

It was not so delicious, but I enjoyed seasonal spring produce.





2016年4月18日月曜日

花がつかなかった flower did not bloom

今年はどうしたことか、芽が堅いままで、僅かに花をつけただけでした。

I wonder what the reason is. This weeping cherry tree only slightly produced flowers with buds being hard this year.





2016年4月17日日曜日

ムスカリ grape hyacinth

ムスカリの密はどんな味なのでしょう。

The honey of the grape hyacinth will be what kind of taste.

1/250sec, F5.6, 0EV, ISO200, 40mm x2 (m43)



2016年4月16日土曜日

花びら散る petals are gone

花吹雪、一斉に散る潔さ

We think the state that cherry blossoms are scattered all at once to be the same as the will of the samurai.

flew away in the wind
1/100sec, F5.6, manual, ISO400, 35mm (aps-c)


floating on the water
1/90sec, F8, 0EV, ISO560, 75mm (aps-c)



2016年4月15日金曜日

満開のシャクナゲ rhododendron in full bloom

シャクナゲは蕾から満開になると、がぜんと魅力を増します。蕾はなんだか腑抜けの感じがします。密に咲いた満開の花にはとても魅力があります。

About the rhododendron, the bud looks like a thing without spirit, but the bunch of flowers in full bloom are very attractive.

1/1250sec, F1.8, manual, ISO200, 35mm (aps-c)



2016年4月14日木曜日

御衣黄 Gioiko

御衣黄は、緑色の花をつける桜です。花の色は次第に緑から濃い赤に変わっていきます。日本では、100ヶ所位でこの桜を見ることができるそうです。

The Gioiko is a cherry tree producing green flowers. The colors of flower shade from green into dark red. In Japan, we seem to be able to see this cherry tree at  approximately 100 places.

1/400sec, F3.5, manual, ISO200, 35mm (aps-c)