2016年5月7日土曜日

食べ放題 eat as much as you like

この昆虫はハナムグリの仲間だと思います。ハナムグリは、花粉や樹液のみを餌とすると思っていましたが、コガネムシのように、花びらをムシャムシャ食べていました。

I think these beetles are a kind of "Flower chafer". I think these small "Flower chafer" only eat and drink pollen and sap, but they are munching on petals like a gold beetle.

iris
1/250sec, F8, 0EV, ISO200, 60mm (aps-c)



2016年5月6日金曜日

チャールストン(バラ) rose charleston

春バラの季節になりました。この庭では、先頭を切ってチャールストンが開花しました。
チャールストンを見ると、いつも明るい音楽が聞こえてきます。

The season of the rose has come. Rose 'Charleston' flowered at the very beginning in this garden.
Whenever I see 'Charleston', I feel that I hear bright music.

1/90sec, F8, 0EV, ISO200, 45mm (aps-c)



2016年5月5日木曜日

子供の日 children's day

昨日は、風が強くて鯉のぼりの綱が切れたそうです。

I heard that the rope of the carp-shaped streamer was cut by strong wind yesterday.

May 5th has been Children's Day since ancient times, and all family members eat traditional rice cakes to celebrate the boy. People raise the carp-shaped streamers called "koi-nobori", and display a suit of armor and a helmet as ornament.

koinobori
1/250, F6.7, +2EV, ISO200, 20mm (aps-c)


yoroi & kabuto
1/60sec, F4, 0EV, ISO800, 40mm (aps-c)




2016年5月4日水曜日

藤棚 wisteria trellis

近づくとほのかな良い香りがします。この香の香水も作られているそうです。

That has a very good scent. The perfume of this fragrance seems to be produced.

compact digital camera, auto,



2016年5月3日火曜日

黄冠(牡丹) oukan (peony)

黄冠は、遅咲きの牡丹です。日本で作出されましたが、見かけることは少ないです。

Oukan is a late-blooming peony.  It was created in Japan, but it is a still rare species.

1/400sec, F5.6, -0.66EV, ISO200, 90mm (m43)



2016年5月2日月曜日

牡丹と芍薬 botan & syakuyaku

日本では"ボタン"と"芍薬"を区別しますが、英語ではどちらも"peony"で両者を区別しません。私も花だけを見て、両者を区別することは難しいです。区別の秘訣は、葉を見ることです。
ジャンルを問わず、分類学は難しいです。

We distinguish "Botan" and "Syakuyaku" in Japanese language, but both are  "peony" in English. It is difficult for me to distinguish each other by seeing only flowers. The secret to distinguish is to observe a leaf.
Regardless of a field, the taxonomy is difficult.

1/90sec, +0.5EV, F8, ISO280, 75mm (aps-c)



2016年5月1日日曜日

オーロラ(牡丹) aurora (peony)

花びらが燃え上がる火炎のようで、華麗な牡丹です。オーロラは、フランスで作出された牡丹の栽培種です。

The petals are like the flame which flare up,  and make a flower splendid. The Aurora is a cultivation species of a peony created in France.

1/160sec, F5.6, -0.3EV, ISO200, 125mm (m43)