この観音様はなぜ桶の中に居るのでしょうか。
Why is the goddess in the barrel?
1/124sec, F1.8, manual, ISO200, 50mm (aps-c)
2016年9月25日日曜日
2016年9月24日土曜日
ツノナス nipple fruit
実は独特の形をしていますが、花はナスそのものです。生花に利用されますが、食用にはなりません。
想像できない形に出会うと、不気味な感じをいだきます。
日本ではその形から、カナリアナスとかフォックスフェイスとも呼ばれます。
私にはキリンのようにも見えます。
This plant has unique form fruits, but the flower is eggplant itself. It is used for flower arrangement, but we can't eat.
When we encounter form across imagination, we'll hold weird feeling.
It is called "canary-shaped eggplant" or "fox face" from the form in Japan.
It looks like also a giraffe to me.
1/180sec, F5.6, manual, ISO200, 50mm (aps-c)
1/250sec, F5.6, manual, ISO200, 50mm (aps-c)
想像できない形に出会うと、不気味な感じをいだきます。
日本ではその形から、カナリアナスとかフォックスフェイスとも呼ばれます。
私にはキリンのようにも見えます。
This plant has unique form fruits, but the flower is eggplant itself. It is used for flower arrangement, but we can't eat.
When we encounter form across imagination, we'll hold weird feeling.
It is called "canary-shaped eggplant" or "fox face" from the form in Japan.
It looks like also a giraffe to me.
1/180sec, F5.6, manual, ISO200, 50mm (aps-c)
1/250sec, F5.6, manual, ISO200, 50mm (aps-c)
2016年9月22日木曜日
トーンカーブ ToneCurve
ハイキーで花を撮影し、明部を暗くしてみました。コントラストの強い画像になりましたが、階調は失われました。
デジタル現像は、行き先を決めない旅をするような行為です。
I photographed a flower in a high-key, and darkened the area of bright part on a developing process. It became a strong contrast, but the gradation was lost.
The digital developing is a pleasant process making a trip without a destination.
デジタル現像は、行き先を決めない旅をするような行為です。
I photographed a flower in a high-key, and darkened the area of bright part on a developing process. It became a strong contrast, but the gradation was lost.
The digital developing is a pleasant process making a trip without a destination.
hollyhock
|
2016年9月21日水曜日
隣り合わせ side by side
赤色と白色の彼岸花が並んで咲いていました。
2015年9月21日と2015年9月21日の記事も合わせてご覧下さい。
Red and white cluster amaryllises bloomed side by side.
Please browse the articles of September 21, 2015 and September 21, 2015.
1/1000sec, F2.8, manual, ISO200, 50mm (aps-c)
2015年9月21日と2015年9月21日の記事も合わせてご覧下さい。
Red and white cluster amaryllises bloomed side by side.
Please browse the articles of September 21, 2015 and September 21, 2015.
1/1000sec, F2.8, manual, ISO200, 50mm (aps-c)
2016年9月20日火曜日
2016年9月19日月曜日
ムクゲの実 fruit of a rose of Sharon
子供の頃、庭にムクゲが咲いていました。花の記憶はありますが、実の記憶はまったく残っていません。
心ここにあらざれば見れども見えず。
The flower of the rose of Sharon bloomed in the garden in my childhood.
I remember the flower, but can not bring back the memory of the fruit at all.
The eye is blind if the mind is absent.
1/350sec, F2.8, 0EV, ISO200, 75mm (aps-c)
心ここにあらざれば見れども見えず。
The flower of the rose of Sharon bloomed in the garden in my childhood.
I remember the flower, but can not bring back the memory of the fruit at all.
The eye is blind if the mind is absent.
1/350sec, F2.8, 0EV, ISO200, 75mm (aps-c)
2016年9月18日日曜日
マイマイ little snail
葉の裏側に何か付いていました。よく見るとそれは、直径3mmくらいのカタツムリでした。
カタツムリの殻は、いつ見ても汚れがついておりません。無数にある表面の微細な凸凹が、汚れを防止しているそうです。不思議ですね。
There was something in the back of a leaf. When I took a closer look, I found it was a snail of around 3mm in diameter.
I have never seen a snail which has a dirty shell. It's said that the infinite minute convexes and concaves on the surfaces are preventing dirt. It is a wonder.
カタツムリの殻は、いつ見ても汚れがついておりません。無数にある表面の微細な凸凹が、汚れを防止しているそうです。不思議ですね。
There was something in the back of a leaf. When I took a closer look, I found it was a snail of around 3mm in diameter.
I have never seen a snail which has a dirty shell. It's said that the infinite minute convexes and concaves on the surfaces are preventing dirt. It is a wonder.
1/90sec, F5.6, 0EV, ISO400, 90mm (aps-c)
登録:
投稿 (Atom)