2016年10月30日日曜日

柔らかい表現 soft expression

このレンズにはくもりがないのですが、どこにもピントが合いません。そのお陰で、独特の柔らかい表現になります。

This lens does not have cloud, but focus matches nowhere. I can get special softness of expression because of it.

Lady Emma Hamilton
1/125sec, F8, +0.3EV, ISO200, 300mm (aps-c)



2016年10月29日土曜日

標高1100m, 1100m above sea leve

今年の紅葉は今ひとつです。

The colored leaves of this year are not good enough.

ヤドリギ
mistletoe
1/320sec, F6.3, +1.3EV, ISO200, 14mm (m43)



2016年10月28日金曜日

秋明菊 Japanese anemone

八重咲きの秋明菊を見るのは始めてです。

This is my first time to see a double flower of Japanese anemone.

1/60sec, F3.5, manual, ISO200, 35mm (aps-c)



2016年10月27日木曜日

センブリ swertia japonica

散歩の途中で見つけたこの野草は、絶滅危惧種のセンブリだと思います。センブリは、とても苦く、健胃薬の原料に使われます。蜜は甘いのでしょうか。盛んに蟻が蜜を吸いに来ます。

I think this wild grass which I found in the middle of a walk is Swertia japonica of the endangered species. Swertia japonica is very bitter herb and is a ingredient of the digesting medicine. Is the honey sweet? Ants are drawn to this flower.

1/180sec, F9.5, -0.5EV, ISO1600, 90mm (aps-c)



2016年10月26日水曜日

黄色を背景に yellow in the back ground

夕日に映える銀杏を背景に撮影したジョンウォータラーです。

It is John Waterer which I photographed backed by the yellow ginkgo in the setting sun.

textured by photoshop



2016年10月25日火曜日

柵越しに over a fence

柵から顔を出す、リパブリック・ドゥ・モンマルトルです。

A Republic do Montmartre appeared from a fence.

リパブリック・ドゥ・モンマルトル(バラ)
republique de montmartre (rose)




2016年10月24日月曜日

マヌーメイアン manou mailland

ちょっと蛍光色のような、華やかなローズピンク色が印象的です。

The gorgeous rose pink such as the slightly fluorescent color is impressive.

1/200sec, F5.6, 0EV, ISO200, 200mm (m43)