2022年10月28日金曜日

ガマズミ linden viburnum

 ガマズミの実は食用になるそうです。でも、鮮やかな朱色の初物は、かなり酸っぱいらしい。つまみ食いはやめておこう。

 They say the berries of linden viburnum are edible. However, the first crops of bright vermilion look quite seem to be quite sour. I choose not to nibble it.



2022年10月27日木曜日

臭木(クサギ) Harlequin glory bower

 核果は青色、花びらのようにみえる萼は赤紫と、コントラストが鮮やかで、目を引きます。昆虫もこのコントラストに引き寄せられるのでしょうか。

 The fruits are blue, and the petal-like calyces are reddish-purple, they are creating a vivid contrast. I wonder if the insects will also come together in this contrast?



2022年10月25日火曜日

団栗(ドングリ) acorn

 子供の頃、童謡「どんぐりころころ」を、よくみんなと唄ったので、ドングリには親しみを感じます。三つ子の魂百までも。

  When I was a small child, I was familiar with nursery rhymes about acorns, so I feel familiar with acorns. “The child is father of the man. ”





2022年10月22日土曜日

オオシロカラカサタケ false parasol

 草むらのなかに、子供のおもちゃらしきものが残されていました。近づいてみると、傘の直径が25cm位ある大きなキノコでした。図鑑で調べてみると、有毒のオオシロカラカサタケのようですが、軸が短いかなとも思います。

 There were some things in the grass that looked like a child toy. When I walked up to them, I found they were mushrooms. A large one had a cap with around 25cm in diameter. When I look it up in a picture book, it seems to be a poisonous mushroom " false parasol" but I feel like that the stem is short.



2022年10月21日金曜日

柿 Japanese persimmon

 秋もたけなわ。手前はススキ。背景は夕日に燃える柿です。

 Fall is in full swing. It's Japanese pampas grass in front. The background is Japanese persimmons burning in the setting sun.


2022年10月20日木曜日

ミニトマト grape tomato

 葉の形はどれも同じですが、大きいのと小さいのが入り混じっています。太陽の光を下の葉に届けるため、葉が混み入らないようにしているのでしょうか。それなら、葉の数を減らす簡単な方法も考えられます。葉の付き方も、対生か互生か、あいまいな部分(写真には写っていない)もあります。トマトの葉にはいろいろ考えさせられます。

 The leaves are all the same shape, but some are large and some are small. I wonder if it keeps the leaves from growing thick so that the sunlight reach the lower leaves. If so, I can think of an simple way to reduce the number of leaves. There is also an ambiguous part as to whether the leaves are opposite leaf arrangement or alternate (not shown in this photo). Tomato leaves make me wonder.



2022年10月7日金曜日

小紫式部(コムラサキシブ) purple beautyberry

 野鳥はこの実を好むと聞きますが、鳥が実を食べているのを見たことがありません。
 紫は色としては綺麗ですが、食べ物としてはあまり美味しそうに見えません。概して、暖色系の色が美味しく見えますね。

 I hear that wild birds like this fruit, but I've never seen birds eat it.
 Purple is a nice color, but I don't think it looks very appetizing as a food. By and large, warm colors look much better.