2025年4月12日土曜日

ゼンマイ osmunda(fern)

 綿毛に包まれたゼンマイの新芽が、仲良く育っています。この茶色の綿毛には、防虫、防カビ効果があるそうです。新芽を守っているのでしょうね。

 The new osmunda shoots are covered in fluff and grow together nicely.  This brown fluff is said to have repellent to both insects and mold. I suppose it is responsible for safeguarding the new shoots.



2025年4月11日金曜日

数珠つなぎ cascade

 花が滝の水が落ちるが如く咲いています。

 The flowers are forming a beautiful cascade.


2025年4月10日木曜日

花韮(ハナニラ) spring star

 そろそろヘビが冬眠から覚める時期になりました。草むらに分け入るときは、少し緊張します。

 It's about time that the snakes start coming out of winter sleep. When I venture into the grass, I feel a little nervous.



2025年4月9日水曜日

寒緋桜 kanhizakura (Prunus campanulata)

 寒緋桜は鮮やかなピンク色の花が特徴です。沖縄で花見といえば、ソメイヨシノではなくこの桜が対象です。
 本州で人気のソメイヨシノは、気温が温かな沖縄では咲きません。花芽はできるのですが、低温を一定期間経験しないと、目覚めて成長しないからだそうです。不思議ですね。

 Kanhizakura is characterized by its bright pink flowers. Cherry blossom viewing in Okinawa, or southernmost prefecture, refers to this cherry tree, not Yoshino cherry. 
 Although Yoshino cherry is popular in Honshu, or Main Island, it does not bloom in Okinawa due to high temperatures. The formation of flower buds is possible, but they won't wake up and grow until they experience low temperatures for a specific amount of time. It's curious.




2025年4月8日火曜日

江戸彼岸(エドヒガン) edohiganzakura(Prunus itosakura)

 エドヒガンの変種で枝が下垂した木を、シダレザクラと呼びます。
 エドヒガンとソメイヨシノの葉緑体DNAは同一であることが確認されているので、エドヒガンはソメイヨシノの母です。ちなみに、父はオオシマザクラです。つまり、ソメイヨシノは、エドヒガンとオオシマザクラを交配して生まれた雑種です。
 込み入った話をしてすみません。

 A variety of Edohiganzakura which has drooping branches is called weeping cherry.
 The chloroplast DNA of Edohiganzakura and Yoshino cherry is identical, resulting in the identification of Edohiganzakura as the mother of Yoshino cherry. As a side note, the father is Oshima cherry. In other words, Yoshino cherry is a hybrid created by crossbreeding Edohiganzakura and Oshima cherry.
 I regret for going into such a complicated topic.



2025年4月7日月曜日

枝垂れ桜(シダレザクラ) weeping cherry tree

 シダレザクラは、ソメイヨシノより開花が早いと言われていますが、このシダレザクラは、例年近くのソメイヨシノに比べて開花が遅いのです。ところが、今年はソメイヨシノより、少し早く満開になりました。いろいろな条件の重なりによるのでしょう。
 順番が変わると、満開を見逃すことに繋がかねません。

 Weeping cherry trees are believed to bloom earlier than Somei Yoshino cherry trees, but this weeping cherry tree usually bloom later than nearby Somei Yoshino cherry trees in normal years. However, this year this tree bloomed a little earlier than Somei Yoshino cherry trees. It's likely because of a combination of different circumstances.
 If the order is altered, I may fail to see the full bloom.



2025年4月6日日曜日

染井吉野(ソメイヨシノ) yoshino cherry

 当地のソメイヨシノは、あと数日で満開になりそうです。

 It is expected that the Yoshino cherry in this area will fully bloom within a few days. Japanese people find beauty in the transience of life. For Japanese people, it is crucial to know when the Yoshino cherry blossoms will be in full bloom because they are short-lived.