2016年7月31日日曜日

オクラ okra

これは野菜のオクラの花です。オクラは日本語かと思っていましたが、英語名も同じ発音でした。

This is a flower of the okra which is vegetables. I thought this name was Japanese, but the English name had the same pronunciation.

1/4000sec, F3.5, 0EV, ISO200, 35mm (aps-c)



2016年7月30日土曜日

反り返る bend backward

随分と反り返るユリです。赤い斑点が落ち着いた色です。

It is a lily warping very much. A red spot is a calm color.

カノコユリ:lilium speciosum
125sec, F6.3, +0.7EV, ISO200, 160mm (aps-c)




2016年7月29日金曜日

キュウリのトゲ cucumbers have thorns

キュウリは、実が熟して種ができるまで、食べられないようにトゲで身を守ります。
完熟すると、トゲはしおれてなくなります。トゲがあるうちが、新鮮で美味しいです。

Cucumber protects itself by thorns so as not to be eaten until it ripens seeds.
A fully ripened cucumber doesn't have thorns anymore. While cucumber has thorns, it is fresh and delicious.

1/800sec, F3.5, manual, ISO200, 50mm (aps-c)



2016年7月28日木曜日

瞑想するカエル meditating frog

身動ぎしないカエルは瞑想しているようにみえました。一方、撮影する私は、スズメバチに威嚇され、緊張を強いられました。

It seemed that the frog which sat without moving was meditating. On the other hand, when I was taking pictures of the frog, a hornet threatened me, so I was strained.

1/160sec, F6.3, +0.7EV, ISO200, 230mm (aps-c)



2016年7月27日水曜日

仮面 false face

特に意味はありませんが、こんなものができました。いっときの過程です。

It's meaningless, but I made such a thing on the temporary process.

1/60sec, F1.8, manual, ISO200, 50mm (aps-c)



2016年7月26日火曜日

ひまわりの道 pass of sunflower

ひまわりに沿って歩いて行きたくなりました。

I wanted to walk along a array of sunflowers.

1/4000sec, F1.8, manual, ISO200, 50mm (aps-c)



2016年7月25日月曜日

銀杏 ginkgo

銀杏が実ってきました。美味しいのですが、果肉にかぶれて、ひどい目にあったことがあります。

A ginkgo tree bear a lot of fruit. It is delicious, but I got a rash with flesh of fruit and have had a terrible experience.

1/40sec, F6.3, +0.3EV, ISO200, 230mm (aps-c)