2016年11月20日日曜日

一回性 Once-in-a-lifetime opportunity

後でやり直そうと思っても、同じ条件が揃うことはありません。

It is impossible to meet the same condition even if I want to try it once again later.

Japanese maple
1/640sec, F7.1, +2.33EV, ISO400, 90mm (m43)



2016年11月19日土曜日

ポツンと alone

寒さの中、バラが一輪ポツンと咲いていました。

There was a rose blooming there alone in cold.

つるピース
climbing peace



2016年11月18日金曜日

手ブレ camera shake

シャッタースピードが二分の一秒なので、だいぶブレました。
水彩画にも似た感じがします。

Shutter speed of the 1/2 second caused a substantial camera shake.
I feel it resembles a watercolor painting.

Japanese maple
editing was added



2016年11月17日木曜日

静寂を楽しむ enjoying the quiet

ここちよい静寂の秋を感じます。

I feel comfortable in autumn quietness.

ニレの葉
leaves of the elm
1/80sec, F5.6, 0EV, ISO200, 200mm (m43)



2016年11月16日水曜日

分類学 taxonomy

従来、動植物の分類は、外見の類似によって分類されていました。ところが、最近は、遺伝子の類似による分類がなされるようになりました。大幅な見直しが行われており、例えば、カエデ科の分類は無くなりました。出版社はさぞ忙しいことでしょう。

The classifications of the animals and plants were classified conventionally by resemblance of the appearance. However, it came to be classified recently by genetic resemblance. The large change has been going on, for example,  the classification of  "Aceraceae" department disappeared. I suppose that a publishing company have became very busy.

1/250sec, F5.6, +0.5EV, ISO200, 45mm (aps-c)



2016年11月15日火曜日

楡(ニレ) elm tree

美しい紅葉ですが、斑点病かなと気になりました。

The colored leaves were beautiful, but I am worried about that this tree might be infected spot blotch.

1/1000sec, F1.8, manual, ISO200, 50mm (aps-c)



2016年11月14日月曜日

トチノキ horse chesnut

頃合いもよく陽がさしてくれました。
背景の黒い幹は桜の木で、トチノキではありません。

The sun shined to my own purpose.
The black trunk of the background is a cherry tree, is not horse chesnut.

1/750sec, F8, +0.5EV, ISO200, 28mm (aps-c)