花びらが反り返って咲くダリアをはじめて見ました。
I saw the dahlia which has petals rolling back for the first time.
2017年10月31日火曜日
2017年10月30日月曜日
イチイの実 fruit of Japanese yew
イチイは被子植物なので、厳密に言えば果実をつけません。
赤い実に見える部分を下から覗くと、黒い種子が見えます。赤い部分は、少し粘り気があり、甘くて美味しいです。ところが、種の部分は猛毒なので注意が必要です。
自然界には、何と有毒な植物が多いことでしょう。
The yew is an angiosperm, so it does not bear fruit.
When we look in a red part from the bottom, we can see a black seed in it. The red part, arillus, is slightly sticky and it is sweet and delicious. However, attention is necessary because the seed is a deadly poison.
How many toxic plants are in the natural world.
赤い実に見える部分を下から覗くと、黒い種子が見えます。赤い部分は、少し粘り気があり、甘くて美味しいです。ところが、種の部分は猛毒なので注意が必要です。
自然界には、何と有毒な植物が多いことでしょう。
The yew is an angiosperm, so it does not bear fruit.
When we look in a red part from the bottom, we can see a black seed in it. The red part, arillus, is slightly sticky and it is sweet and delicious. However, attention is necessary because the seed is a deadly poison.
How many toxic plants are in the natural world.
2017年10月29日日曜日
2017年10月28日土曜日
マルバナホロシ Solanum maximowlczii
側溝の格子状カバーの間から、伸びてきたマルバナホロシです。
It is a Solanum maximowiczii which lengthened from the gaps of grating covers of the gutter.
It is a Solanum maximowiczii which lengthened from the gaps of grating covers of the gutter.
2017年10月27日金曜日
強い日差し strong sunlight
2017年10月26日木曜日
登山者数 number of climbers
今年の夏に富士山に登った人の数は、約28.5万人でした。この数値は、環境省が
8合目に赤外線カウンターを設置して、計測した値です。
富士山は登り甲斐のある山です。
The number of people who climbed Mount Fuji in this summer was approximately 285 thousand people. This value was measured by the Ministry of the Environment, with an infrared counter at the station of Mt. Fuji.
The ascent of Mt. Fuji repays the trouble.
8合目に赤外線カウンターを設置して、計測した値です。
富士山は登り甲斐のある山です。
The number of people who climbed Mount Fuji in this summer was approximately 285 thousand people. This value was measured by the Ministry of the Environment, with an infrared counter at the station of Mt. Fuji.
The ascent of Mt. Fuji repays the trouble.
Mt. Fuji |
2017年10月25日水曜日
登録:
投稿 (Atom)