2017年10月5日木曜日

田んぼとヒガンバナ rice paddy and cluster amaryllises

田んぼのふちにヒガンバナが少し咲いていました。
昔の人は、ネズミやモグラから稲を守るため、畦に有毒なヒガンバナを植えました。その名残と思われます。
最近は、ネズミやモグラよりイノシシの被害が著しくなり、イノシシよけの電気牧柵を見かけることが多くなりました。

Some cluster-amaryllises bloomed in the edge of the rice field.
The old person planted a toxic cluster-amaryllis in the edge of the rice field to protect rice from a mouse and a mole. It seems to be the trace of the old custom.
The damage of the wild boar became more terrible than mouse and mole and came to often see the electric fence which prevents the invasion of the wild boar recently.


0 件のコメント:

コメントを投稿