2025年7月4日金曜日

ノウゼンカズラ Chinese trumpet vine

 ノウゼンカズラは、樹勢が強く地下茎を延ばして、周囲に芽を出し、増殖していきます。痛い思いをした経験から、地下茎を張る木を、庭に植えたくはありません。

 サンショを庭に植えて、何年も経って気が付くと、あまりにも立派な地下茎が庭を這っているいることに気が付き、平静な心を失ったことを覚えています。

 タラノキの苗木をいただいたので、庭に植え、毎年芽を天ぷらにして賞味していたのはよかったのですが、あるとき庭のあちこちから、タラノキの芽が出てきました。床下換気口からも、枝が突き出てきたのを見つけ、狼狽しました。
 タラノキは、繁殖力が非常に強いので、気が付かないうちに周囲に広がり、燐家にもご迷惑をかける恐れもあります。

 Trumpet vine is a robust tree that grows by extending its underground stems and sending out buds all around. I am avoiding planting any trees with underground stems in my garden due to previous painful experiences.

 I planted Japanese peppers in my garden, and then after many years, I noticed a too magnificent underground stem crawling around in the garden and I lost my calm.

 I was given a Japanese angelica tree sapling, which I planted in my garden and enjoyed making tempura of the buds every year. However, one day I noticed that Japanese angelica tree sprouts started appearing all over the garden. I was dismayed to find branches protruding from a floor vent as well. The Japanese angelica tree can spread to the surrounding area without your notice, and may cause trouble for the neighbor.



0 件のコメント:

コメントを投稿