2019年3月26日火曜日

森の妖精 spring ephemeral

春の訪れを告げる森の妖精たちです。

They are forest fairies who wish the arrival of spring.

すみれ Viola mandshurica

カタクリ Erythronium japonicum

2019年3月25日月曜日

冬しらず Calendula

名前の由来を調べてみると、冬でもたくさんの花をつけるからだそうです。私は、春先になってから咲く印象を持っています。

The meaning of the Japanese name of this flower is "it do not know winter." When I checked the origin of the flower's name, I found that was because it had many flowers even in winter.



2019年3月24日日曜日

ムスカリ Grape hyacinth

ムスカリは、下から順に花が咲くので、上部の花が咲く頃には下の花が萎み始めます。穂状にたくさんの花をつけるトラノオも同じ傾向が見られます。

Flowers of the Grape hyacinth blooms sequentially from the bottom, so lower flowers begin to wither away at the time the top blooms. We can see the same tendency in Alpine bistort which has flowers in a spike.


2019年3月23日土曜日

ハナニラ spring star

ハナニラが、我が家の庭を占領するかのように、はびこったことがあります。

Spring starflowers once grew thick in my garden as if they occupied there.



2019年3月22日金曜日

ヒメオドリコソウ purple deadnettle

花の名前とは異なり、私にはダースベイダーを思わせるような不気味な雰囲気をこの花に感じます。

The Japanese name of this flower means a dancing girl, but I feel a weird atmosphere harking back to Darth Vader from this.



2019年3月21日木曜日

ボケ flowering quince

珍しい植物ではありませんが、香りの良いといわれる実を見たことはありません。あまり意識していないのでしょう。

It is not a rare plant, but I have never seen its fruit that is said to be fragrant. I don't care much about it.



2019年3月20日水曜日

ハイダイナミックレンジ HDR

パソコンのアプリで、暗部を少し明るく、明るい部分を少し暗くした写真です。このような機能が、スマホに標準で搭載されていると聞きましたが、技術の進歩には驚くばかりです。

This is a picture that was altered by an app on a PC to lighten the dark part a bit and darken the bright part. I heard that this function is included in smartphones as a standard. The progress in technology is amazing.