2021年5月7日金曜日

ほうれん草 spinach

 あまり見る機会はありませんが、これはほうれん草の雌花です。白い糸のようなものは雌しべです。葉が、あたかも花を包み込む、火炎のように見えます。

 You don't see it often, but this is a female spinach flower. Something like a white thread is a pistil. The leaves look like flames, wrapping the flowers.



2021年5月6日木曜日

白い藤 white Japanese wisteria

 今年は藤の当たり年のようです。あちこちで見事な藤を見ました。

 I think this year seems to be a good year for Japanese wisteria and I've seen some wonderful Japanese wisteria here and there. 



2021年5月5日水曜日

花韮(ハナニラ) spring star

 先日は、オオアマナの花の写真を掲示しました。今日の花は、ハナニラです。
 ハナニラとオオアマナの花はよく似ています。英名では、どちらもベツレヘムの星と呼ばれることがあります。

 The other day, I posted a photo of a flower of star of Bethlehem. Today's flower is spring star.
 Those flowers are very similar each other. The two are often called the same name, Bethlehem stars, in English.



2021年5月4日火曜日

射干/胡蝶花(シャガ) fringed iris

 足場が悪い、流れの斜面に咲いていたので、ちょっと緊張して撮影しました。

 There were flowers on the slope of the small brook where was poor scaffolding, so I was a little nervous when shooting them.



2021年5月3日月曜日

棕梠(シュロ) chusan palm

 シュロは成長が遅く、直立して周りに広がらず、手のかからない植物なので、かつては狭い日本の住居の庭にも植えるブームがありました。でも、何十年も立つと背が高くなりすぎて、手がつけられなくなります。
 私は植木屋ではありませんが、依頼され伐採をしたことがあります。幹は木質というより繊維の束でした。そして見かけによらずとても重かったです。
 ご家庭の庭に木を植えるときは、大きく成長した姿を想像してからにしましょう。

 この写真では、シュロの葉が人間の頭、黄色い密集した花が腕、幹が胴体のように私には見えます。パレイドリア現象ですね。

 Chusan palm grows slowly, stands upright, does not spread, and does not need time and effort, so there was a boom in the past to plant it in the garden of a small Japanese dwelling. But tens of years later, it becomes too tall to be handled properly.
 I was not a gardener, but I was asked to cut down the trees. Its trunk was something like a bundle of fibers rather than woodenness. And it was very heavy than I thought.
 When you plant a tree in your garden, think about how big it becomes.

 In this photo, the palm leaves look like a human head, the dense yellow flowers look like arms, and the trunk looks like a body. It's a Pareidolia phenomenon, isn't it?



2021年5月2日日曜日

鈴蘭(スズラン) Lily of the valley

 忘れ去られていた庭のスズランが咲き始めました。
 スズランは、君影草(キミカゲソウ)という素敵な別名を持っています。
 
 The forgotten lily of the valley in my garden has begun to bloom.
 It has a nice alias called "Kimikage-sou" which means to bloom quietly behind the leaves.
 


2021年5月1日土曜日

大甘菜(オオアマナ) star of Bethlehem

 アブが蜜を吸っていましたが、これは毒草、大丈夫なのでしょうか。
 勿論、大丈夫ですね。花粉を媒介してくれる大切な昆虫ですから。

 A horsefly is sucking its nectar, but it is a poisonous plant. I wonder if there is any problem. 
 Of course, there's nothing to worry about. Because insects are an important partner which transports pollen.