2023年5月28日日曜日

ブラシの木 bottlebrush

 小さな塊が次第に膨張してくると、それは赤い糸が、しっかり巻き付いているものだと分かります。さらに、糸がほどけ真っ直ぐに伸びると、それは、赤色の長い雄しべだと分かります。その雄しべの集合が、あたかもブラシの形になります。
 絡んだ糸が自然に解けていく場景を、植物に見るのは神秘的です。

 As the small lump gradually expands, you can see that it is a tightly wound red thread. Further, when the thread unravels and straightens out, it turns out to be a long red stamen. And a set of stamens looks like a bottle brush.
 It is mystical to see in plants the scene where wound threads naturally unravel.




2023年5月27日土曜日

虫取り撫子(ムシトリナデシコ) Sweet William Catchfly

 白色のムシトリナデシコもあるそうですが、見たことはありません。

 I heard that there is also a white Sweet William Catchfly, but I have never seen it.



2023年5月26日金曜日

飛燕草(ヒエンソウ) Larkspur

 ヒエンソウとデルフィニウムは、よく似た花を咲かせます。葉が、細くてモシャモシャしている方が、ヒエンソウといわれています。
 和名はツバメに、英名はヒバリにと、どちらも鳥に由来しています。

 Larkspur and Delphiniums have similar flowers. The one with thin and bushy leaves is called Larkspur. 
 Both Japanese and English names of this grasses are derived from birds. The Japanese name is swallow, the English name is lark.



2023年5月25日木曜日

銭葵(ゼニアオイ) common mallow

 ゼニアオイは、ヨーロッパ南部から日本に持ち込まれた帰化植物です。
 帰化植物とは、人為的に外国から持ち込まれた外来植物のうち、人間の保護を受けることなく、自力で増殖し生育するようになったもののことです。
 侵略的外来種という言葉がありますが、侵略的帰化種という表現は使われません。同様に、特定外来生物を特定帰化生物と呼ぶこともありません。帰化種を外来種と言っても包含関係から誤りでありませんし、何より帰化を認めたくないので、当然といえば当然ですね。
 ゼニアオイは、侵略的でも特定(被害を及ぼすもの)でもありません。

 Common mallow is a naturalized plant brought to Japan from southern Europe.
 A naturalized plant is a alien plant that has been artificially brought from a foreign country and has developed without human protection.
 There is the term "invasive alien species", but the term "invasive naturalized species" is not used in Japanese. Similarly, we do not use a term "specific naturalized species".  Calling a naturalized species an alien species is not a mistake because of the inclusive relation, and above all, we do not want to allow naturalization, so it is only natural.
 Common mallows are neither invasive nor specific (damaging).



2023年5月24日水曜日

バラ rose (again)

 続きです。

 That's a sequel from yesterday.


ドレスデン Dresden

マダムバタフライ Madame Butterfly

レディエマハミルトン Lady Emma Hamilton

フリージア Friesia

ジャルダンドゥフランス Jardeins de France


2023年5月23日火曜日

バラ rose

 昨年は、一年を通してバラは不出来でしたが、今年はよく咲いています。

 Last year, the roses didn't bloom well throughout the year, but this year they're going to bloom well.

アトール'99 Atoll'99

安曇野(アズミノ) Azumino

アイスバーグ Iceberg

サマーメモリーズ Summder Memories

パパメイアン Papa Meilland


2023年5月22日月曜日

心地よい風景 soothing scene

 桐の老木ですが今年も花が咲きました。
 花が咲かなくても、空を背景にしたたたずまいには、なぜか目を引くものがあります。

 As you can see, it is an old Paulownia tree, but it has bloomed again this year.
 Even without blooming flowers, the appearance against the sky is somehow eye-catching.