2022年1月30日日曜日

紫君子蘭(ムラサキクンシラン) agapanthus

 ムラサキクンシラン(アガパンサス)の花は、葉の中から伸びた長い茎の先で打ち上げ花火のように咲きます。その跡形です。

 The flower of agapanthus blooms like a firework at the tips of a long stem that extends from the leaves. It is the result.



2022年1月29日土曜日

水仙(スイセン) Narcissus

 後ろから見ても、すっきりとしていて良いですね。

 It looks neat even from behind.



2022年1月28日金曜日

ナツツバキ Japanese stewartia

 ナツツバキの冬芽のそばに、裂けて種を放出した実が残っています。背景の黄色は、オウゴンヒヨクヒバ(ヒノキ科)の葉のボケです。

 Beside the winter buds of Japanese stewartia, there are still fruits that had been ripped and had released seeds.
 The yellow background is the bokeh of the leaves of Felifera Aurea, Cupressaceae,.


オウゴンヒヨクヒバ : Felifera Aurea


2022年1月27日木曜日

紅葉カルーナ Calluna vugaris

 葉は冬に紅葉しますが落葉するわけではなく、春になると緑色に戻ります。

 The leaves turn pink in winter, but they do not scatter them and return to green in spring.



2022年1月26日水曜日

スノードロップ snowdrop

 スノードロップとスノーフレークの花はよく似ています。スノーフレークは、花弁の先端には緑色の斑点がありますが、この花にはないのでスノードロップです。

 Flowers of snowdrop and snowflake are very similar. Snowflake has green spots on the tips of the petals, but this flower doesn't, so it is a snowdrop.

snowdrop

snowflake
source: atozflowers.com



2022年1月25日火曜日

冬芽 winter bud

 広葉樹でもヤマコウバシは冬になっても、葉を落とさないことで知られていますが、アジサイは葉を落とします。どういうわけかこのアジサイは、葉を落としていません。まるで冬芽が衣をまとったように見えます。

 Lindera glauca, broad-leaved tree, is known to not shed its leaves even in winter, but hydrangea does. I do not know the reason, this hydrangea has not dropped its leaves. Looks like the winter buds got dressed up.



2022年1月17日月曜日

高野箒(コウヤボウキ) Pertya scandens

 白い花のように見える冠毛の集まりが、西日を浴びて輝いていました。
 枝を集めて箒を作ってみたいのですが、そんなに沢山は生えていません。

 A gathering of pappus that looked like white flowers was shining in the afternoon sun.
 I would like to collect branches to make a hand broom, but not so many.

 The stems were bundled together in a group to make hand broom, once in a province in Japan.