2019年8月24日土曜日

セミの抜け殻 cicada shell

アキニレの枝にセミの抜け殻がいっぱいくっついていました。木の根元にも抜け殻が重なるくらい散らばっています。不思議なことに、幹にはついていません。
隣のシラカシには、一つもついていません。
随分前のことですが、カブトムシやクワガタ、蝶、おまけにスズメバチまで、クヌギの樹液を吸いに集まっていました。三脚を立てて撮影している姿は目立つので、そのうちに人も集まってきました。中には、一匹持ち帰っても良いかと、聞いてくる人までいました。
しばらく経ってからそこへ行ってみると、無残にも樹皮まで剥がされた木がひっそりと残っているだけでした。

このブログでは、場所が特定できる情報を載せないようにしています。


There were a lot of cicada shells attached to the branches of a chinese elm. Many shells are scattered around the root of the tree. It is strange that there is no shell on the trunk. Strangely, there is no shell on a adjacent oak tree.
A long time ago, beetles, stag beetles, butterflies and hornets collected to suck sap of kunugi. The appearance of my shooting with a tripod is conspicuous, so people gathered over time. There was a person who even asked me that if he could take one home.
After a while, when I went there, I found there was only the tree that had been stripped barl off without pity in the silence.

In this blog, I don't include the information that can identify the location.



0 件のコメント:

コメントを投稿