2019年6月23日日曜日

ニゲル Devil-in-a-bush

風船のように膨らんだ実の中には、黒い種が沢山詰まっていますが、軽くて空っぽのように見えます。なんだかヒソヒソ話をしているようです。

In the inflated capsule like a balloon, many black seeds are packed, but it looks like aerial thing and empty for me. They seem to be whispering to each other.



2019年6月22日土曜日

睡蓮 water lily

「睡蓮」を「水蓮」と誤解していたことがあります。

I had thought that "睡蓮" was "水蓮" by mistake.
The pronunciation of "睡" and "水" are the same as "sui".  "睡" means sleeping, "水" means water. The name of "睡蓮" seems to have the meaning that the flower closes during night and sleeps.
A "Water lily" is a "Sleeping lily" in Japanese name.



2019年6月21日金曜日

見分けがつかない indistinguishable

アヤメ、カキツバタ、ハナショウブ、いずれもよく似た花なので区別がむずかしいです。ウィキペディアの記事から判断すると、この花は、ハナショウブだと思います。

It is difficult to distinguish Ayame, Kakitubata and Hanasyoubu because they are all similar flowers. Judging from the Wikipedia article, I think these flowers are Hanasyobus.

URL:
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A4%E3%83%A1#%E8%A6%8B%E5%88%86%E3%81%91%E6%96%B9



copied from Wikipeda


2019年6月20日木曜日

八重咲きドクダミ double-flowered dokudami

八重咲きのドクダミを始めて見ました。普通に見られる一重咲きのドクダミと同じ匂いを持っています。

This is my first time to see double-flowered Dokudamis. It has the same smell as a single flowered Dokudami.
The botanical name of dokudami is Houttuynia cordata.



2019年6月19日水曜日

若いマユミの実 young fruit of Mayumi

マユミの木の下をくぐるとき、まだ若い実がシルエットで見えました。

As I passed under the Mayumi tree, I saw still young fruits as a silhouette.
The botanical name of Mayumi is Euonymus hamiltonianus Wall.



2019年6月18日火曜日

こっちの実はすっぱいぞ fruits here are sour

一見すると、虫のように見える桑の実なので、始めて食べるときは、少し抵抗感がありました。この桑の実は大粒で、美味しそうに見えましたが、酸味が強かったです。木によってそれぞれ味が違います。

At first glance, these mulberry look like insects, so I hesitated a little when I ate them for the first time.
These fruits were large and looked delicious, but the taste had a strong acidity. Each tree has a different taste.



2019年6月17日月曜日

カシワバアジサイ oakleaf hydrangea

和名の意味は、「カシワの葉」をつけたアジサイであり、英名は、「Oakの葉」をつけたアジサイです。「カシワ」と「Oak」とは同じ木ではありませんが、葉は似ているそうです。それはそれとして、カシワの英名は、Daimyo Oakですが、なぜDaimyoと冠されたかは、興味のあるところです。

The Japanese name means the hydrangea with "カシワ Leaf", and the English name means the hydrangea with "Oak Leaf." "カシワ" and "Oak" are not the same tree, but both leaves seem to be similar. By the way, the English name of "カシワ" is "Daimyo Oak." I'm interested in why the name was prefixed with Daimyo. Daimyo means a feudal lord.