2025年3月29日土曜日

背高泡立草(セイタカアワダチソウ) tall goldenrod

 セイタカアワダチソウは、花もそうですが、特に白い綿毛を持つ実が泡立っているかのように見えます。
 余談ですがこの草には、水と混ぜると石鹸のように泡が立つサポニンが、根や茎、葉に含まれています。

 The Japanese name for "tall Goldenrod" means tall and foaming grass. The flowers and especially the fruits with white fluff, appear to be foaming.
 As an aside, the roots, stems, and leaves of this plant contain saponin, which creates soap-like foams when mixed with water.


2025年3月16日日曜日

西洋蒲公英(セイヨウタンポポ) common dandelion

 タンポポの葉は、地面を放射状に這うように伸びることがよく知られています。このような形態の葉をロゼット葉と呼びます。

 この時期のタンポポの花は、地面に密着して咲くのをよく見かけます。花を持ち上げてみると、意外にも地面に沿って短い茎がついていることに気が付きます。茎には上に伸びようとする気配を感じられません。茎は枝分かれしたり、葉をつけたりすることはなく、先端に花を一つ付けます。
 周りに背の高い草が生えていなければ、太陽の光も浴びることができるし、種を飛ばすこともできるので、敢えて折れやすい茎を高く伸ばす必要はないと言われています。状況に応じた無駄のない成長をしているようです。

 日本古来のニホンタンポポと、ヨーロッパ原産のセイヨウタンポポとの区別は難しいですが、この花の基部の総苞片(そうほうへん)は、反り返っているので、これはセイヨウタンポポです。

 It is well-known that dandelion leaves grow in a radial manner along the ground. Leaves with this particular shape are known as rosette leaves.

 At this time of year, I often see dandelion flowers blooming close contact with the ground. If you lift the flower, you will notice a short stem, contrary to expectation, that creeps along the ground. There is no indication that the stem is attempting to grow higher. 
 The stem is not branched, has no leaves, and has one flower at the end.
 It is said that if there is no tall grass around, it can receive sunlight and also scatter its seeds, so there is no need to force it fragile stems grow high.  It appears that they are growing efficiently due to being in line with the situation.

 It is hard to distinguish between the Japanese dandelion, which is native to Japan, and the common dandelion, which is native to Europe, but this flower has involucral scales at the base that curl back, so it is a common dandelion.


 

総苞片 involucral scale



2025年2月26日水曜日

ロウバイ(蝋梅) wintersweet

 葉や種を覆う部分はざらついていますが、花被片は黄色く蝋細工で作られたように見えます。見る人は、指で触れてその質感を確かめてみたくなるでしょう。

 Although the leaves and seed coverings are rough, the yellow perianths appear to be made of wax. If you see the flower, you'll want to feel its texture by touching it with your fingers.



2025年2月24日月曜日

アガパンサス(紫君子蘭)African lily

 初夏の頃になると、さわやかな青紫の花を、茎の先端に多数咲かせます。やがて冬になると、自然にドライフラワーのようなたたずまいになります。

 In early summer, many refreshing bluish purple flowers bloom at the tips of the stems. When winter comes, the plant naturally develops a dried flower appearance.



2025年2月13日木曜日

スイセン daffodil

 スイセンは、広く身近で栽培されている植物ですが、意外にも毒草です。誤って食べると死に至ることもあります。葉をニラやノビルと間違えたり、球根をタマネギ、ニンニクと間違えるなど、食中毒が毎年発生するのは残念なことです。
 
 Although daffodils are a commonly grown plant, they are unexpectedly poisonous.  If eaten by mistake, it can be fatal.
 Every year, there are food poisoning cases when people mistake the leaves for Chinese chives or wild rocamboles and bulbs for onions or garlic for onions or garlic, which is unfortunate.
 


2025年2月7日金曜日

落ち葉 fallen leaf

 落ち葉が蝶のように風に舞ったあと、優雅に切り株に止まりました。

 Like butterflies, the fallen leaves fluttered in the wind and then landed gracefully on a stump.



2025年1月3日金曜日

初日の出 the sunrise on New Year's Day

 地平線から顔を出したときに太陽を直視できますが、ものの10分も経つと眩しくて見ることができなくなります。大気の厚さの影響とその理由を聞いていますが、わずかの角度の違いで大幅に変わるのはやはり不思議です。

 Directly seeing the sun when it rises above the horizon is possible, but it becomes too bright to see within approximately 10 minutes. I've heard that the thickness of the atmosphere is the reason, but it's still strange how a significant shift can occur with a slight change in angle.


2025年1月1日午前7時7分撮影
captured at 7:07 a.m. on January 1, 2025